木材輸入国第一位はベトナム | 日本合板商業組合【日合商関西支部報】

業界

2023年9月29日

業界木材輸入国第一位はベトナム

木材輸入国第一位はベトナム

2023年上半期 =モクレポより=

林野庁が令和3年10月15日に創刊したマンスリーレポート「モクレポ」の最新版から。

■2023年上半期の木材輸出実績=累計額は前年同期比97%の253億円。相手先の1位は中国、2位フィリピン、3位は米国。品目別輸出額は丸太は前年比同期110%の112億円、合板等は同113%の59億円、製材は米国の高金利政策の影響で同56%の31億円で大幅に減少。

■2023年上半期の木材輸入実績=累計額は前年同期比80%の6886億円。EU、カナダ、ロシアの木材輸入額が大幅に減少。一方、ベトナムの木材輸入額は増加。国別では1位ベトナム、2位中国、3位米国、4位EU、5位フィリピン、6位インドネシア、7位カナダ、8位マレーシア、9位ロシア。参考までに前年同期の1位はEU、2位は中国、3位カナダ4位ベトナム5位インドネシアと続く。

■品目別では丸太が前年同期比76%の107万㎥、製材が同58%の158.2万㎥、合板が同61%の64.2万㎥、集成材が同58%の32.6万㎥と軒並みの減少。直近の6月の製材輸入量は前月比94%の27.3万㎥(前年同月比62%)、輸入合板量は前月比95%の9.8万㎥(前年同月比57%)。

吉野石膏株式会社
トップページへ