理事会・総会書面議決総会に向けて理事会開催

日本合板商業組合関西支部(支部長・丸敏幸氏、正会員80社・準会員21社・賛助会員48社)の令和3年度第1回役員会が4月26日(月)午後2時15分より西区の大阪木材仲買会館において開催された。
丸支部長は冒頭の挨拶の中で「25日に発出された3度目の緊急事態宣言の前の金曜日、当初予定していた会場(大阪産業創造館・行政の関連施設)から断られ、急遽、ここ仲買会館に変更した。数少ない情報交換の場です、大切にしたい」と述べ、議事審議に移った。
【報告事項】
1.日合商関西支部第3回理事会報告(令和3年2月5日)=参加者23名、会場:大阪産業創造館5F研修室。
2.関西支部主催研修会報告及び収支(令和3年2月5日)=ZOOM参加102名。理事会出席者は会場にて。講師:国交省住宅局住宅生産課木造住宅振興室長遠山明氏、演題:令和3年度国の住宅政策について
3.第22回関西支部懇親ゴルフ大会報告及び収支報告(令和3年3月18日)=参加者28名、会場:茨木カンツリー倶楽部
4.日合商第3回本部理事会・需給懇談会報告(令和3年3月25日)=WEB開催、参加者8名
【議案】
1.日合商関西支部第44回総会上程議案
・会務・慶弔報告
・令和2年度収支報告
・令和2年度別途金融資産残高報告
・令和2年度収支決算報告
・令和3年度収支予算案
以上 異議なく承認
2.國松隆夫副支部長就任の件
京都の理事長が辻井毅氏から國松隆夫氏に交代したことによる。
異議なく承認。
國松新副支部長は「京都は歴代素晴らしい理事長を輩出している。私も微力ながら頑張りたい」と挨拶した。
3.賛助会員入会の件
YKKAP㈱関西支社の入会 異議なく承認された。
4.第2回理事会の日程
6月17日(木)の予定 会場は未定
5.その他 関西支部報WEB化の件
支部報WEB化検討委員会[委員=石本勝範日合商本部副理事長・桑原健郎大合商組合長・藤田博昭支部報会計・細工屋忠佳支部報委員長]の石本氏が経過を報告、細工屋支部報委員長がサンプル画像をプロジェクターで映し出して理解と協力を求めた。異議なく承認。
◆実施日は7月から。6月号を以って紙面での支部報は終了、WEB化してホームページに移行する。