大合商 第2回理事会 =7月1日= | 日本合板商業組合【日合商関西支部報】

理事会・総会

2025年7月7日 NEW

理事会・総会大合商 第2回理事会 =7月1日=

大合商 第2回理事会 =7月1日=

ビールパーティは8月8日開催

大阪合板建材商業組合(組合長・久我洋一氏)の第2回理事会が7月1日(火)午後2時から西区の久我ビル南館3階会議室で開かれた。

冒頭、久我組合長が参集各位に謝意を表したあと「トランプ関税に米問題等で世情は混沌としているが建築業界のマーケットが気になるところだ。株価は戻り為替もボチボチ、路線価も4年連続でアップしている。デフレからインフレになりつつあるが景気は決して良いとは言えない。本日も慎重審議のほど宜しくお願いします」と挨拶、議事審議に移った。

【報告事項】
1.前回理事会報告
2.会務報告=西須事務局員が報告=
代表者変更 マルコマ㈱ 石本勝範社長➡佐藤賢一社長
住所変更 ㈱アラセ 〒587-0042 堺市美原区木材通1-11-21 電話.072(247)5750 FAX.072(247)5504 に変更
3.5月末会計報告=稲川会計理事が報告=
4.万博見学会の報告=久我組合長が報告=
参加者は38名。初めての人が多く高い評価を頂いた。食事も予約が難しいレストランで頂くことが出来た。暑さもギリギリだった。外食パビリオンだけで25億円かかっていると聞く。160か国以上のパビリオンの建築費は少なく見積もっても1兆円は下らない。見るだけでも価値があると思う。参加者の感想は日合商関西支部のホームページにアップしているのでご覧になってください。

【協議事項】
1.令和7年度事業計画(案)
◎ビールパーティ 8月8日(金)午後6時30分から心斎橋の「大成閣」で開催。会費は1千円アップの8000円。サプライズ企画検討中。 =異議なく承認=
◎秋口のイベント 万博見学を実施したため今年はとりやめ=異議なく承認=
2.関西支部主催の勉強会及び研修会などの事業計画(案)
来年2月に国交省セミナーを開く =異議なく承認=
3.各地区情報交換
4月1日施行の建築基準法改正の影響で4月・5月と新設住宅着工戸数が激変した。久我組合長は出席理事にその影響や対応等について意見を求めた。

吉野石膏株式会社

【審議事項】
1.第3回理事会
10月22日(水)開催予定 =異議なく承認=

◆今後のスケジュール
1.ビールパーティ=8月8日(金)午後6時30分から心斎橋「大成閣」
2.第3回理事会=10月22日(水)
3.クリーンウッド法改定研修会=10月22日(水)関西支部主催
4.新年賀詞交歓会=令和8年1月5日(月)RRH大阪にて
5.第4回理事会=令和8年2月
6.関西支部第49回総会=令和8年5月13日 RRH大阪予約済み

トップページへ