業界令和3年住宅着工戸数 85万6484戸[前年比5.0%増]
![令和3年住宅着工戸数 85万6484戸[前年比5.0%増]](https://nichigosho.jp/wp-content/uploads/2022/02/22020301-600x400.jpg)
5年ぶりに増加=国交省1月31日=
国交省が1月31日に公表した令和3年12月の新設住宅着工戸数は6万8393戸(前年比4.2%増)となり10か月連続で増加した。この結果、持家、貸家及び分譲住宅全体が増加したため令和3年の新設住宅着工戸数は85万6484戸(前年81万5340戸、前年比5.0%増)となり5年ぶりに増加した。
【利用別】◆持家=28.万5575戸(同9.4%増)昨年の減少から再びの増加 ◆貸家=32万1376戸(同4.8%増)4年ぶりの増加 ◆分譲住宅=24万3944戸(同1.5%増)昨年の減少から再びの増加[マンション=10万1292(同6.1%減)2年連続の減少。一戸建住宅=14万1094戸(同7.9%増)昨年の減少から再びの増加]
【地域別】別表参照。